Qrio Lock(キュリオロック)

Qrio Lock(キュリオロック)の電池交換方法 |電池切れ対策も解説

Qrio Lock(キュリオロック)の電池交換アイキャッチ
smartlock.research

個人向けのスマートロック市場でも特に人気のあるQrio Lock(キュリオロック)、購入をお考えの方も多いのではないでしょうか。

スマートロックは「鍵」の利便性を大きく向上させるメリットを持つ一方で、電池切れのリスクがあるので、電池切れ時の対応や対策をしっかり理解しておくことが大事です。

特に、スマートロックを初めて利用される方や、まだ導入したばかりという方にとっては、電池交換方法や電池切れに対する不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回は、人気商品Qrio Lock(キュリオロック)の電池交換方法、電池切れ対策について解説します。

スマートロックラボ管理人プロフィール
この記事はこんな方におすすめ
  • Lockの購入を検討中の方
  • 初めてスマートロックを利用される方
  • Qrio Lockの電池交換方法に不安のある方

Qrio Lock(キュリオロック)の電池の種類は?

Qrio(キュリオ)の電池の種類

Qrio Lock(キュリオロック)はCR123Aというリチウム電池2本(予備系統も含めると4本)で作動します。

CR123Aはカメラなどでよく利用されていた電池です。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥1,161 (2024/05/17 19:48:10時点 Amazon調べ-詳細)

【参考】Qrio Lock(キュリオロック)の電池はどれくらい持つ?

Qrio Lockには電池ボックスがSIDE A と SIDE Bの2か所用意されており、最大でCR123Aを2本×2セットの4本入れることができます。

どちらか片側のみで約半年以上動き、両側に電池を入れることで約1年以上電池交換不要となります。

画像出展:Qrio Lock 公式HPより

電池の持ちは、1日約10回の動作を想定した理論値であり、使用環境や利用状況により異なる場合があります。

Qrio Lock(キュリオロック)の電池交換手順

Qrio(キュリオ)の電池交換方法

Qrio Lock(キュリオロック)のバッテリー交換方法は以下の手順で行います。

  1. 上部のカバーを上に引っ張る
  2. 電池が切れている方(SIDE AまたはB)のCR123Aを交換
  3. LEDランプを確認(赤⇒青へ変化)
  4. 上部のカバーを元に戻す

Qrio公式チャンネルで、わかりやすい動画を公開されているので、実機で確認したい方はこちらをご覧ください。

出展:Qrio公式チャンネルより

Qrio Lock(キュリオロック)の電池切れ対策

Qrio(キュリオ)の電池切れ対策アイキャッチ

スマートロックの一番の弱点(デメリット)は電池切れ時に動かなくなってしまうことです。

電池切れ対策をしておくことで、安心して快適なスマートロックライフが送れるようになります。

Qrio Lock(キュリオロック)の電池切れ対策は以下のとおりです。

  1. 予備電池(SIDE B)を利用する
  2. パナソニック製の電池(CR123A)を選ぶ
  3. 省電力モードを使う
  4. 電池残量を定期的に確認する
  5. 最後の砦、物理キーは持ち歩いておく

➀予備電池(SIDE B)を利用する

画像出展:Qrio Lock 公式HPより

Qrio Lockは予備電池をセットできる、珍しいスマートロックです。

SIDE AとSIDE Bの二つに電池を入れる箇所が分かれており、片側にCR123Aを2本入れるだけで駆動します。

さらにもう片側にCR123Aを2本入れると、片側の電池が仮に切れてしまっても、バックアップとして動いてくれるという仕組みです。

実はこの予備電池の仕組み、他者ではほとんど見ない珍しい仕様です。圧倒的なシェア、実績を持つQrioさんだからこその知見・ノウハウで生まれた機能だと思っています。

片側だけで約半年動作するのに対し、予備の電池も入れておくことで約1年動作しますので、電池切れ対策としては非常に有効な手段です。

電池を切らしたくない方は、まず予備の電池を入れるようにしましょう。

②パナソニック製の電池(CR123A)を選ぶ

メーカー公式の推奨電池は、「Panasonic製 CR123A」です。

推奨電池は Panasonic製CR123A です。他の電池をご利用の場合、正常に動作しない可能性がございます。

出展:Qrio公式HPサポートより
created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥1,161 (2024/05/17 19:48:10時点 Amazon調べ-詳細)

「他社製品だと動かないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、動くのは動きます。

ただ、メーカー公式回答としては、「他の電池をご利用の場合、正常に動作しない可能性がございます。」と記載があるのでご注意ください。

Qrioさんに限らず、スマートロック界隈の方からよく「電池はPanasonic製がオススメ!」と聞きます。

それほど電池の持ちがよく、信頼性が高い製品ということなのでしょう。

充電式電池(二次電池)は絶対に使用しないでください。

充電池(二次電池)は一次電池(CR-123A)より電圧が高いため、使用するとQrio Lockの故障の要因となります。

③省電力モードを使う

Qrio Lock (Q-SL2)では2019年9月11日以降、「省電力モード」が実装されました。

省電力モードのポイント
  • 電池寿命の目安が、従来比の約2.3倍長持ちするように
  • SIDE AとSIDE Bの2系統に電池を各2本、計4本セットした場合、約1年(365日)→約2.3年(840日)と長持ちする。
  • ハンズフリー機能は使えなくなる

※電池の持ちは1日約10回の動作を想定した理論値です。使用環境や利用状況により異なる場合があります。

省電力モードの設定方法

  1. アプリを最新版にします。
  2. Qrio Lockに近づきQrio Lockのアプリを起動します。
  3. アプリ右下の[ロック設定]を押し、[ロック設定]を開き、省電力モードを押します。
  4. 省電力モードの設定の確認ダイアログが表示されるので、[設定する]を選択します。

■対象OS
・iOS 11.4以上 バージョン 1.3.0
・Android 5.0以上 バージョン 1.3.0

ハンズフリー機能を利用しない方にとっては、電池切れ対策として「省電力モード」はとても有効です。

④電池残量を定期的に確認する

画像出展:Qrio Lock 公式HPより

Qrio Lockの電池残量はアプリから確認できます。

アプリに電池残量が低下することをお知らせするアラートが表示されます。

また、アプリの[ロック設定]→[電池:電池残量の確認]より確認することも可能です。

毎回確認する必要はないですが、たまには意識して確認するようにしましょう。

QrioHubをご利用でない場合は、リアルタイムで電池残量を確認することはできません。

スマートフォンがロックと接続したタイミングで電池残量も更新されます。

⑤物理キーは持ち歩いておく

スマートロックの電池切れ対策-物理キー

万一電池切れが起きてしまったときのバックアップとして、スマートロックを導入する前に使用していた物理キーは持ち歩いておくようにしましょう。

スマートロックはとても便利ですが、「電子機器」である以上、故障や電池切れのリスクはゼロにすることはできません。

万一のことを想定して、物理キーをカバンなどにいれておくことをおすすめします。

私も常に物理キーを持ち歩くようにしています。

【まとめ】Qrio Lockの電池交換方法と電池切れ対策を押さえて素敵なスマートロックライフを

【まとめ】Qrio Lockの電池交換方法と電池切れ対策を押さえて素敵なスマートロックライフを

スマートロックはライフスタイルを大きく変えてくれる可能性を秘めた、とても魅力的なIoTデバイスです。

一方、電子機器であるため電池交換や、電池切れ対策といった、これまで物理キー運用では出てこなかった運用が登場します。

  • 電池が切れた時の交換方法
  • 電池切れを起こさないための対策
  • 電池切れが起きてしまった後の対策(物理キーを持ち歩く)

この点をしっかり押さえておくことで、素敵なスマートロックライフを安心して送れる可能性が抜群に高まります。

まだスマートロックを導入していない方も、導入したばかりという方も、ぜひ一度確認してみてはいかがでしょうか。

\Qrio Lockでカギが自由になる生活へ/

ABOUT ME
記事URLをコピーしました